
「髪がうねってまとまらない」「湿気で広がる髪に毎朝イライラ…」そんな悩みを抱えていませんか?くせ毛やエイジングによる髪質の変化に悩む女性にとって、毎日のスタイリングはストレスのもと。
そこで候補になるのが、「髪質改善」と「縮毛矯正」という2つのサロンメニュー。でも実際、「自分にはどっちが合うの?」「効果はどう違うの?」と迷う方も多いはずです。
この記事では、髪の広がり・うねりが気になる方に向けて、髪質改善と縮毛矯正の違いをわかりやすく比較し、失敗しない選び方をご提案します。
うねりが気になる原因とは?あなたの髪質タイプを知ろう
うねりの原因1:くせ毛の遺伝的要素
もともと毛根の形が歪んでいると、髪がうねった状態で生えてきます。日本人でもおよそ7割がくせ毛傾向があるとされ、特に湿気が多い時期に目立ちやすくなります。
うねりの原因2:年齢による髪質変化(エイジング毛)
40代以降になると、ホルモンバランスの変化や頭皮環境の乱れにより、髪の水分量が減り、うねりやパサつきが目立つようになります。これがいわゆる「エイジング毛」の一種です。
うねりの原因3:ダメージによるキューティクルの乱れ
カラーやパーマ、紫外線、摩擦などのダメージが蓄積すると、髪表面のキューティクルが乱れ、髪が膨張しやすくなります。これが広がりやごわつきの原因に。

“くせ毛だから”と諦めていたお客様が、実は“年齢によるうねり”だったということも多いです!
髪質改善とは?うねりが気になる髪への効果と特徴
髪質改善=内部補修型のトリートメント
髪質改善は、アミノ酸や酸熱成分などを使用し、髪の内部に栄養を補給・定着させることで、まとまりやツヤを与えるメニューです。縮毛矯正のようにクセを“まっすぐに伸ばす”のではなく、うねりを“扱いやすく整える”のが目的です。
髪質改善のメリット
・自然な仕上がり(ピンピンにならない)
・ダメージが少ない(ケア目的でもOK)
・うねり・広がりを“やわらげる”効果
・繰り返すことで質感が安定してくる
髪質改善のデメリット
・クセが強い場合は効果が薄い
・1〜2ヶ月で徐々に戻るため定期メンテが必要
・施術者によって仕上がりに差が出やすい

“アイロンで整えてた髪が、ドライだけでまとまるようになった!”という方、すごく多いですよ
縮毛矯正とは?広がりをしっかり抑えたい人向けの施術
縮毛矯正=化学的にクセをまっすぐに変える施術
縮毛矯正は、還元剤で髪内部の結合を切り、アイロン熱でまっすぐに固定し、再結合させる施術。強いクセやうねりを根本的に矯正することができます。
縮毛矯正のメリット
・強いくせ毛・縮れ毛にも対応できる
・効果が長持ち(3〜6ヶ月以上)
・梅雨時や湿気に強くなる
・ブローやアイロンが不要になる
縮毛矯正のデメリット
・ダメージのリスクが高い(特にハイダメージ毛)
・伸びてきた根元との段差が気になる
・仕上がりが不自然になりやすいことも

“自分の髪ってこんなにまっすぐになるんだ!”って感動されるお客様、けっこういます!
髪質改善と縮毛矯正の違いを比較!一覧表でわかりやすく解説
比較項目 | 髪質改善 | 縮毛矯正 |
---|---|---|
目的 | うねり・広がりを抑える/質感補修 | 強いクセをまっすぐに矯正 |
効果の強さ | 弱〜中(自然な仕上がり) | 強(完全なストレート) |
持続期間 | 約1ヶ月 | 約3〜6ヶ月以上 |
髪への負担 | 少ない | 高め(ダメージリスクあり) |
対応髪質 | 軽度〜中度のうねり、エイジング毛 | 強いクセ・縮毛 |
仕上がり | ツヤ・柔らかい・自然 | ピンとまっすぐ・しっかりストレート |
料金相場 | 約8,000〜15,000円 | 約12,000〜25,000円 |

表を見て“あ、自分はこっちだな”ってイメージできる方も多いです。迷ったら相談もOKですよ!
うねりが気になる髪質別!髪質改善と縮毛矯正のおすすめ選び方
ややうねり・乾燥が気になる髪には髪質改善
「アイロンを使えば整う」「年齢とともにまとまりづらくなった」などの場合は、髪質改善で自然な質感を取り戻すのが効果的。ダメージが気になる人にも安心です。
強いクセ・広がりが気になる髪には縮毛矯正
「濡らすとチリチリになる」「うねりが強くてセットに時間がかかる」なら、縮毛矯正でクセそのものをストレートにした方が楽になります。湿気の多い季節にもおすすめ。
迷ったときは美容師と一緒に選ぶのが安心
プロによる髪質診断とカウンセリングを通じて、「今の髪に合うのはどちらか?」を一緒に見極めましょう。最近では、髪質改善+前髪だけ縮毛矯正など、“ハイブリッド提案”も増えています。

うねりが出やすい場所だけ縮毛矯正、他は髪質改善っていう合わせ技もアリですよ
まとめ|うねりが気になる人は、髪質改善と縮毛矯正の違いを知って選ぼう
髪のうねりや広がりは、髪質や年齢、ダメージ状態によって原因も対策も異なります。髪質改善は“ナチュラルに整える”施術、縮毛矯正は“くせ毛をまっすぐ矯正する”施術。それぞれの特性を理解したうえで、あなたに合ったケアを選ぶことが大切です。
「毎朝のスタイリングが大変」「湿気で髪が爆発する」そんなストレスをなくすには、まずは信頼できる美容師に相談することが第一歩です。髪が変われば、きっと気分も変わりますよ。